営業代行、マーケティング、コールセンター、名簿リストなどセールスプロセスを全方位で変革するSPX事業関連ブログ SONOSAKI

不動産名簿

貴社のためだけのオーダーメイド型のリスト作成サービス

貴社のためだけのオーダーメイド型のリスト作成サービス

目次

今回は、不動産オーナー様の最近のニーズと、そんなオーナー様との出会いを創出する「リストる」の魅力をお伝えします。


オーナーアプローチの重要性

近年、不動産業界でもAIを活用したデジタルマーケティングが進んでいます。飛び込み営業や、片っ端から架電していた時代からは想像できないほどに、効率的に営業ができるようになりました。
その一方で、不動産オーナーとの接点や関係性を継続して築くことが難しくなっているという声をお聞きします。今、オーナーアプローチの重要性が増しています。

特に、地方の小規模な不動産オーナー様は、ご自身の不動産や物件に新たな価値を見出しにくいため、具体的な提案を求めています。ぜひ、オーナー様から定期的に情報収集をし、長期的な関係性を築くことをおすすめします。

ニーズに合ったサービスを提供することで信頼を得ることができ、結果として成果につながるのです。自社でできる範囲から取り組んでいき、管理受託や紹介案件、外装・内装関連などの案件受注へと繋げていきましょう。

業界のトレンドとオーナーのニーズ

オーナー様はプロフェッショナルなサポートを求めていることが多いです。ただただ土地や物件の売買についてお伺いの架電を続けていても、その効果は薄いかもしれません。専門知識や情報を提供する関係性を続けながら、オーナーの期待に応えていくことが効果的です。

特に物件管理や資産運用に関するアドバイスは好評です。自社にこの分野に強い専任スタッフを置けるようであれば、ここを皮切りに戦略的な営業活動を行うのもよいでしょう。

当然ながら、オーナー様は収益性を重視しています。
物件であれば、最近では環境に優しい建物やスマートハウスに対する需要も増加しています。また、テクノロジーを活用した物件管理も登場しており、効率的な管理運営や収益分析ツールへのニーズも高まっているようです。これらのトレンドを把握し、オーナーの予算の範囲で提案していくのも一つの手法です。
どこかに他社との差別化を見出し、競争力を高めていきましょう。

不動産オーナーリストは「リストる」の活用が吉

上でお伝えした営業活動を展開するには、まずは「活きた」リストを使用することが大前提です。リストをもとにしたターゲティング戦略で、効果的に営業活動をしましょう。

不動産リストには、アパート・マンションリスト、住宅リスト、商業物件リスト、倉庫リストなど、多くの種類があります。各リストにはそれぞれ特性があり、必要に応じて地域別でリストを分類することで、地元のニーズに合ったアプローチができます。どのような物件の所有者をターゲットにするのか、この絞り込みにより、より高い成果が期待できます。

このように、リストの種類や特性を理解して、適材適所で活用することが重要です。建物の規模を具体的に指定するなど、より自社のターゲット層に絞った不動産オーナーリストを作成できるのが「リストる」なのです。
御社に合った「活きた」オーナーリストで、新たな営業機会を創出しましょう。

関連サービス

不動産オーナー名簿作成代行「リストる」

不動産オーナー名簿作成代行「リストる」

リストるでは全国の建物不動産リストから登記簿を取得しリスト化しています。 貴社のスタッフに代わり弊社が登記簿取得代行をスピーディーに行うことで効率的に不動産オーナーさんにアプローチできます。

このサービスを見る

ブログの一覧に戻る