営業代行、マーケティング、コールセンター、名簿リストなどセールスプロセスを全方位で変革するSPX事業関連ブログ SONOSAKI

その他

研修・セミナーにおけるコンテンツ作成の重要性

研修・セミナーにおけるコンテンツ作成の重要性

目次

「ラクセミ」は「セミナーやウェビナーの運営」に特化した船井総合研究所のサービスです。
年間1,000件超のセミナー開催・運営実績のある船井総研グループのインフラと、1970年の創業時から蓄積された運営ノウハウをベースに、企画提案から開催当日、後日フォローまでをワンストップでサポートします。

今回は「研修・セミナーにおけるコンテンツ作成(テーマ選定、講師選定等)」についてお届けいたします。

研修・セミナーにおける顧客ターゲットの明確化(ペルソナ設定)において、受講対象者とその対象者の具体的な目標設定をしたら、それらの対象者と目標にあったコンテンツ作成が重要です。
コンテンツ作成のためには、参加者のニーズを徹底的に理解し、魅力的なテーマと講師を選定することが不可欠です。

1. 参加者のニーズを徹底的に理解する

研修・セミナー企画の成功は「参加者のニーズを正確に把握する」ことから始まります。

(1)アンケートやインタビューを実施し、参加者が抱える課題や興味を具体的に特定する
(2)業界の最新トレンドや動向を調査し、ニーズの変化に柔軟に対応する
(3)過去の研修・セミナーの参加者からのフィードバックを分析し、改善点を見つける

(1)のように、実際の受講対象者へアンケートやインタビューをすることは難しいかもしれませんが、(2)の業界の最新トレンドや動向の調査は、例えば、船井総合研究所の「業種別時流予測レポート」をご参考になさってください。
(3)のように、過去の研修・セミナーからのフィードバックは関係者間で情報共有し、企画のブラッシュアップためにはぜひ活用したいものです。
これらの情報をもとに、参加者が本当に求めているニーズをベースに企画することが重要です。

2.魅力的なテーマを設定する

参加者のニーズを把握したら、次は魅力的なテーマを設定します。

(1)具体的なスキルアップや問題解決に繋がるテーマを選ぶ
(2)最新の技術やトレンドを取り入れ、参加者の興味を引く
(3)独自性のあるテーマを設定し、競合との差別化を図る

テーマ設定の際は、「研修・セミナーの受講者募集時のセミナータイトル・キャッチコピー」にも工夫を凝らし、参加者の好奇心を刺激するような言葉を選びましょう。
セミナータイトルの付け方として、例えば「3か月で売上〇〇%アップ!セミナー」のように、具体的な成果を数字で示すのも効果的ですし、または「年1回だけの特別講座」のように、限定性を強調するのも有効です。

船井総合研究所の「業種別時流予測レポート」は、下記から取得いただけます。
時流予測レポートはこちら

3.経験豊富で情熱的な講師を選定する

研修・セミナーの質を左右する講師選定は、慎重に行う必要があります。
(1)テーマに関する専門知識や実績が豊富な講師を選ぶ
(2)参加者とのコミュニケーション能力が高く、分かりやすい説明ができる講師を選ぶ
(3)研修・セミナーに対する情熱があり、参加者のモチベーションを高められる講師を選ぶ

講師の選定は口コミのほか、YouTube動画なども参考になります。
できれば講師に直接コンタクトを取り、事前打合せをし、研修・セミナーのコンセプトや企画概要を伝え、講師の知識・スキルに加え、やる気や意気込みといった情熱も確認したいものです。
当日の投影資料・配布資料の作成も重要ですので、打合せでは十分に内容を検討しましょう。

4.参加者の満足度を高めるコンテンツ設計

テーマと講師が決まったら、次は具体的なコンテンツ設計です。

(1) 講義だけでなく、グループワークや質疑応答など、参加者が主体的に学べる内容を取り入れる
(2)具体的な事例や実践的なノウハウを盛り込み、学びを深める
(3)視覚的に分かりやすい資料やデモンストレーションを活用する

参加者が飽きることなく、集中して学べるような工夫を凝らしましょう。
また、カリキュラムは受講者の知識やスキルにマッチしている必要があります。ここでも講師との事前打合せが重要になってきます。

5.研修・セミナー後のフォローアップ

研修・セミナー後も、参加者の学びを深めるためのフォローアップが重要です。

(1)アンケートを実施し、参加者の満足度や改善点を把握する
(2)質問や相談を受け付ける窓口を設け、参加者の疑問を解消する
(3)研修・セミナーの資料や録画映像を共有し、復習を促す

これらのフォローアップを通じて参加者との長期的な関係を構築し、今後の研修・セミナーへのリピート参加に繋げましょう。
「ラクセミ」にお任せください!



研修・セミナー企画の成功には、参加者のニーズを徹底的に理解し、魅力的なテーマと講師を選定することが不可欠です。また、参加者の満足度を高めるコンテンツ設計と、研修・セミナー後のフォローアップも重要な要素となります。
スムーズな研修・セミナーの開催は「ラクセミ」にお任せください。

今後も皆様の研修・セミナー企画に役立つ情報を発信してまいります。どうぞご期待ください。

ブログの一覧に戻る